事務系総合管理職(観光課配属)※旅行関連業務、同業ベテラン歓迎(^^)/
仕事内容紹介

観光貸切事務の業務を担当していただきます。
【主な仕事概要】
〇貸切バスの運行管理やデータ入力、旅行会社・自治体・企業・個人から受注した仕事のデータ入力。
〇貸切バスの運行管理・事務全般。
〇観光企画商品の開発(具体的には、年間通して、当社が主催する日帰り旅行や宿泊募集旅行、路線バスではできない商品開発。また、MaaS「Mobirity as Service」のように、色々な種類の交通サービスを、需要に応じて利用できる1つの移動サービス統合に向けての商品開発)
〇貸切部観光課での管理職 (係長~課長代理~課長職※前職経験値を考慮して)としてのポジション
〇上記内容で当面業務にあたっていただき、毎年の査定審査によって、他部署への異動あり。
【具体的な仕事内容】
〇データ入力
システム(発車オーライ※工房社製)、エクセルを使用し、乗務員記録書の作成、貸切バスの手配に関わるデータ入力に関わるデータ入力。日々毎の運転手の走行距離入力。
〇書類作成と各種調整
旅行会社・自治体・企業・個人からの運行依頼予定の連絡が来るので、指示書を作成し、運転手とバスガイドに伝達。そして、旅行会社やその他へ連絡調整。
〇電話対応
社内外から様々な問い合わせがるため、運行に関する連絡や見積もり依頼、問い合わせ等への対応。
募集職種
職種 | 事務系総合管理職(観光課配属) |
---|---|
お仕事内容 | 【具体的な仕事内容】 〇データ入力 システム(発車オーライ※工房社製)、エクセルを使用し、乗務員記録書の作成、貸切バスの手配に関わるデータ入力に関わるデータ入力。日々毎の運転手の走行距離入力。 〇書類作成と各種調整 旅行会社・自治体・企業・個人からの運行依頼予定の連絡が来るので、指示書を作成し、運転手とバスガイドに伝達。そして、旅行会社やその他へ連絡調整。 〇電話対応 社内外から様々な問い合わせがるため、運行に関する連絡や見積もり依頼、問い合わせ等への対応。 |
拠点名 | 十勝バス本社 |
勤務地住所 | 北海道帯広市西23条北1丁目1番1号 |
給与 | 月給(190,000~294,000)※税込み 年収(2,280,000~3,528,000)※税込み <備考> ・給与決定には、前職経験値・能力(資格取得等)・年齢に応じて決定します。 ・上記金額には、家族手当・住宅手当・時間外手当は含まれておりますが、暖房手当(毎年11月頃支給予定)は含まれておりません。 |
交通費 | なし(無料駐車場あり) ※マイカー・バイク通勤可 |
手当 | 〇家族手当(第一扶養者7,520・第二扶養者2,700・第三扶養者1,200・以降一人につき1,200) 〇住宅手当(世帯主9,520・準世帯主7,200) 〇暖房手当(毎年11月労使交渉により決定。世帯主122,000実績あり) |
賃金の締め・支払い日 | 月末締め当月25日払い |
昇給 | あり ※毎年1回業務査定により |
賞与 | なし |
雇用形態 | 正社員(管理職) |
勤務時間(勤務体系) | 基本:8:40~16:56 ※休憩60分・業務内容により時差出勤あり 時間外:月平均25時間 |
待遇・福利厚生 | ■定期健康診断(年1回) ■共済会旅行(希望者1泊2日道内観光地年1回) ■路線バス従業員同居家族限定当社指定バス乗車券 ■あおぞら共済任意加入 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
休日・休暇 | 部署内シフト制 年間休日92日 〇有給休暇 〇リフレッシュ休暇(6日/2020年度) 〇年末年始休暇(3日) 〇お盆休暇(1日) 〇慶弔休暇 〇育児休暇 |
必要資格・免許等 | 〇国内旅行業務取扱管理者資格あれば尚可 〇運行管理者(旅客)資格あれば尚可 〇普通自動車免許(AT限定可) 〇高卒以上 <募集背景> 欠員募集 |
面接地 | 帯広本社 (北海道帯広市西23条北1丁目1番1号) |
応募方法
まずは、下記の書類等をご郵送いただくか、ご持参願います。
書類到着確認後、試験日等のご連絡をさせていただきます。
- ■応募資格
- 普通自動車免許(AT限定あり)
- ■応募書類
- 履歴書・職務経歴書・卒業見込証明書(新卒のみ)・成績証明書(新卒のみ)
応募・お問い合わせ先
〒080-2463
北海道帯広市西23条北1丁目1番1号
十勝バス株式会社 総務部 採用係
TEL:0155-37-2424 FAX:0155-37-6585
《採用担当》 総務部 人事課 本間 090-6443-6500